2022年 6月 21日
『減価償却を分かりやすく』定額法と定率法の計算方法や
税務
業種 | 小売業 | ||
事業内容 | オリジナルグッズの販売 | ||
所在地 | 東京都港区麻布 | ||
年商 | 22.1億円 | ||
従業員数 | 社員18名 | ||
導入時期 | 2019年10月 |
経理担当者のご退職に伴い、経理のアウトソーシングを検討されているなか、お問い合わせいただいた。
お会いしてお話を伺ったところ、経理業務や処理について、ブラックボックス化されている部分が見受けられた。
会計事務所へ依頼することで、個人への業務集中によるブラックボックス化の解消や、担当者が辞めても問題のない仕組みづくりへの期待もあった。
新たな経理担当者の採用もなかなか難しく、引き継ぎの時間も限られていたため、
すぐに面談・現状把握のヒアリング等を実施し、契約に至った。
担当 | 具体的な内容 |
---|---|
弊社 | 納品先への請求書・納品書作成の代行 |
担当 | 具体的な内容 |
---|---|
弊社 | 入金があったかの確認等 |
担当 | 具体的な内容 |
---|---|
弊社 | ネットバンキングでの振込 |
担当 | 具体的な内容 |
---|---|
弊社 | 会計ソフトへの入力 |
担当 | 具体的な内容 |
---|---|
弊社 | 月4回の訪問 |
担当 | 具体的な内容 |
---|---|
弊社 | 源泉所得税・住民税などの納付 |
経理を行う人材がいないため、弊社で記帳代行・請求書発行等を行うことで、経理担当の不足を補うことが出来た。
経理・税務の専門家がわかりやすくお伝えします!
経理・税務のお役立ち情報を発信
日々、多くの会社様より経理・労務を中心としたバックオフィス業務のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、バックオフィス業務の改善に役立てていける ような情報を発信してまいります!